+
特徴・価格+
成功事例+
サポート+
レポート+
その他+
会社案内レポート
自動車整備工場の中にも、インターネットにある程度関心を持っている方なら
アメブロやFC2などのサービスを利用して、自身でブログをされている方は多いかと思います。
弊社にも、ブログをされている整備工場さまから
・「ブログをすれば効果が上がると聞いて始めたけど、全然効果が無い」
・「今持っているHPにブログを載せたい」
というようなご質問を頂くことがあります。
結論から話すと、ブログは間違いなくアクセスアップに効果があります。
それはなぜか?
ブログというものはたくさんの記事の集合体です。
ホームページはページを増やすほど効果が上がりやすい、ということは
他の記事でもご紹介しましたが、実はブログで1記事書くということは
HPで1ページ増やすことと同じ意味を持っています。
ブログ記事を増やせば増やすほど、
ユーザーからのアクセスを受け止める面積が増える = アクセスが増える
ということです。
しかしここで出てくる問題は、そのアクセスが
果たしてどれだけ売り上げに結びついているかどうか、ということです。
以下で、「効果につながるブログ」「効果につながりにくいブログ」について
詳しくご紹介していこうと思います。
弊社が考える限り、自動車整備工場が公開しているブログには
ホビーブログとプロブログの2種類があります。
プライベートや日ごろの出来事などを綴った日記的なブログ、 これはホビー(趣味)ブログと位置づけしています。
具体例を挙げると、
「昨日、安くておいしい居酒屋さんを見つけました」
「休みを利用して釣りにいってきました」
といった内容は、ホビーブログになります。
結論から先に書くと、弊社では、ホビーブログをホームページに掲載しても
売り上げにはつながりにくい、と考えています。
ブログはアクセスを集めるのに非常に有効ですが、
同時に、集めたアクセスがどれだけ売り上げにつながっているか
非常に把握しにくい媒体です。
ホビーブログでもまめに更新さえしていれば一定のアクセスは獲得できるので
「効果は無いけどアクセスがあるから・・・」と、止めるに止められないケースを
よくお見かけします。
しかし、アクセスを効果に結びつけるブログの書き方は
趣味のブログとは異なります。
集めたアクセスを効果につなげるためには、
ホビーブログをプロブログに変える必要があります。
ブログへのアクセスを売り上げにつなげるために書くブログを
弊社では「プロブログ」と呼んでいます。
プロブログの具体例を挙げると
「スズキ スイフトのドア修理工程をご紹介」
「車種や乗り方に合わせたオイル選びのポイント」
などといった、自社のサービスに直接関連する内容、
要するに「仕事に関するブログ記事」がプロブログの特徴です。
プロブログを売り上げに結びつけるためには
以下のことを意識すると効果的です。
1)仕事以外のことは載せない
2)記事のタイトルに地域名・車種名を載せる
下記で詳しく解説していきます。
ホビーブログとプロブログの違いは、書く記事の内容にもあります。
プライベートを通して人柄をアピールするような内容の ホビーブログに対して、
プロブログでは基本的に「仕事のこと」のみを 書いていただくようにお勧めしています。
理由は、同じジャンル・カテゴリのページを増やしたほうが
Googleの検索エンジンから評価されやすい、という部分にあります。
食べ物・レジャー・仕事など、いろいろな内容が組み込まれている
ホビーブログより、自動車整備工場なら自動車整備に関することだけを書いていただいた方が
Googleから「車検ページ」「板金塗装ページ」「車修理ページ」としての評価を
高めることにつながります。
他の記事でもご紹介していることですが、
記事のタイトルに地域名・車種名を入れることで効果を高めることができます。
当然の話ですが、売り上げに結びつけるためには
見込み客に見てもらえるブログにすることがとても重要です。
ご存知の通り、自動車整備工場にはお客様に来てもらえる範囲、
商圏というものがあるかと思います。
商圏外からの来店も少なからずあるかとは思いますが、
100キロ離れた場所のユーザーが来店することは非常に稀だと思います。
商圏内のユーザーにブログを見てもらうためには
地域名をタイトルに入れる方法がお勧めです。
さらに、車種名も併せて記入していただくとより効果的です。
地域名・車種名をタイトルに記入することにより、
「大阪市 カローラ 板金塗装」
といった、商圏内のより明確な目的を持ったユーザーに
ブログ記事を見てもらいやすくすることができます。
上記でプロブログの具体的な特徴、書き方をご説明しましたが ここでは、より簡単にプロブログを書く方法をご紹介します。
どの自動車整備工場でも簡単にできるプロブログの書き方、 それは、「整備実績」をブログにすることです。
弊社でも、自動車整備工場のオリジナルHPを作成する際、
実績ブログの機能をつけてご提案することが多くあります。
実績ブログなら、上記でご紹介した
1)仕事以外のことは載せない
2)記事のタイトルに地域名・車種名を載せる
という項目全てをクリアした記事を量産することが可能です。
上記でご紹介した実績ブログは
基本的にアメブロ・FC2など、どの媒体を使っていただいても問題ありません。
ですが、無料のブログサービスには
記事のページに他社の広告などが表示されてしまうことが多いので、
せっかくアクセスしてきたユーザーが外へ出て行ってしまう確率も高くなります。
そこで、弊社のデキテルを使ったお勧めの方法をひとつご紹介しようと思います。
デキテルの基本機能として、ページを無制限に追加できるという機能がありますが、
この「ページ追加機能」を使って実績ページを量産します。
つまり、ブログの代わりにデキテルを使って
ホームページの追加ページとして実績を載せていく、という方法です。
弊社では、これまで約860社の自動車整備工場のHP制作・運営に関わってきた中で
ブログの1ページよりHPの1ページの方がGoogleからの評価が高いと感じています。
ですので、同じ労力をかけて記事を書くのであれば、ブログの形にするよりも
ホームページの公式な1部として書いた方が、効果は高まると考えています。
以上、この記事の内容をまとめると・・・
・ホビーブログからプロブログへ切り替える
・簡単にプロブログを書くには「整備実績」がお勧め
・デキテルを使えばブログより効果的に整備実績ページを作れる
となります。
ブログを続けているけどイマイチ効果が低い、または効果がわからない
という自動車整備工場の担当者さまにぜひ一度お試しいただきたい方法です。
デキテルTOPへ>>
または
自動車整備工場のホームページでよく使う画像編集テクニック>>
無料期間中も、デザインや色は何度でも
自由にカスタムできます。
さっそく無料でスタート
HPは作るべきか?29
ホームページで集客出来ると、5年後の整備工場経営が安定する?
自動車整備工場がいきなりネット販売にチャレンジするべきでない3つの理由
整備工場がホームページ開設・リニューアル時にやってはイケない7つのこと
デザイン重視vs内容重視 効果の高い自動車整備工場HP作成の考え方
HP集客ノウハウ57
車屋さんのHPアクセスアップ(3) 見出しに車種名・地域名を入れる
自動車整備工場の集客のために知っておいていただきたいアクセス数の話
クルマ屋さんのホームページの目的到達を示す指標 コンバージョン
クルマ屋さんのユーザーを知るために、Twitterで「車検」と検索してみました
整備工場のホームページ担当者さんが押さえておきたい3つのポイント vol.1
整備工場のホームページ担当者さんが押さえておきたい3つのポイント vol.2
整備工場のホームページ担当者さんが押さえておきたい3つのポイント vol.3
5倍・10倍は当たり前!成功事例で学ぶ「車屋さんのHP集客」3連発 vol.1
5倍・10倍は当たり前!成功事例で学ぶ「車屋さんのHP集客」3連発 vol.2
5倍・10倍は当たり前!成功事例で学ぶ「車屋さんのHP集客」3連発 vol.3
【整備工場向け】ブログ集客ツールを徹底検証!ブログ集客の始め方
整備工場様の問合せメールへの返信方法【車検メールの雛形付き】
クルマ屋さんはブログを使って無料で集客ができるのか?
自動車整備工場のホームページでよく使う画像編集テクニック「ナンバープレートの消し方」
自動車整備工場向け 集客用ブログのネタ探しに困ったときの解決方法
SNS開設を検討している自動車整備工場向け SNSとブログの使い分け方
自動車業界専門の制作会社直伝 ホームページでクレームを回避する8つのポイント
自動車整備工場がYoutubeで動画集客するために知っておきたいこと
車検の料金表でトラブルを回避しつつ内容が複雑にならない記載方法
キーワード広告で1アクセス獲得するのに必要なコストは「車検」で約330円
整備工場がホームページ集客に成功する、2つのポイントを発見!
ユーザーが“ただの素人”でなくなった理由とネットでかんたんに自動車整備の情報を収集できるサービス4選
ホームページで中古車販売が上手くいかない3つの理由とおすすめの対案
自動車整備業界専門のWEB制作会社おすすめ 車検“以外”のネット集客しやすいメニュー5選
検索エンジン対策31
Googleが検索エンジンを進化させる理由と今後のSEOについて
クルマ屋さんのSEO 見出しに「車種名」「地域名」などキーワードを入れる
クルマ屋さんのSEO 昔とは大きく変わった「ALTタグ」の役割
自動車整備工場が「SEO効果の高いコンテンツ」を量産する方法
自動車整備工場のホームページがメニューを”絞り込む”ほどSEO効果が高まる3つの理由
自動車整備工場のSEO Googleに評価されるオリジナルコンテンツの作り方
車屋さんが知っておくべき、これだけはやってはいけない“反則SEO”
GRC~ 自動車整備工場HPの検索順位チェックを楽にするソフトのご紹介【無料利用可】
頻繁に更新しなくても効果を狙える自動車整備工場のホームページ運営
自動車整備工場がブログを書くなら「内部ブログ」にすべき3つのメリット?
ホームページの検索順位急落はペナルティが原因?車屋さんが陥りやすいSEOのミスとは?
車検サイト・鈑金塗装サイトにアクセスするスマホユーザーの割合
クルマ屋さんのSEO メインキーワード比率を3~5%に調整する
車業界のHPリサーチ48
「自動車整備士になるには」の国土交通省ページのガイド 整備業界関連HPの整備工場さま向けまとめ
国内主要メーカーのエコカー対象車(2012年8月版)ラインナップクルマ屋さん向けまとめ
電気自動車(EV)についての情報サイトクルマ屋さん向けまとめ
VICSセンターホームページについてクルマ屋さん向けにまとめてみました
ETC総合情報ポータルサイトについてクルマ屋さん向けにまとめてみました
自動車事故対策機構(NASVA)のHPについてクルマ屋さん向けに調べてみました
日本自動車整備振興会連合会ホームページについて調べてみました
平成25年に大きく改定されるノンフリート等級別料率制度についてクルマ屋さん向けに調べてみました
ノンフリート等級別料率制度改定について主要保険会社HPのクルマ屋さん向けまとめ
新車購入時のワンストップサービス(OSS)についてクルマ屋さん向けにまとめてみました
埼玉県自動車整備振興会ホームページの概要まとめ 【整備工場向け記事】
「競争が激しくなっている」と感じているクルマ屋さんのための「競争度データ(都道府県別)」
自動車業界・整備業界関連のニュースサイトのクルマ屋さん向けまとめ
自動車技術会HPをまとめてみました 整備業界関連HPの整備工場さま向けまとめ
車屋さん向けIT用語集18
ドメインについて 自動車整備工場さまが知っておきたいIT用語集
グーグルクロームについて ~デキテルの編集をより快適にするブラウザ~
フォトショップ・イラストレーターについてクルマ屋さんが知っておきたいこと
整備業界HP分析12