大阪市西区 トップページのムービー画像をアップロードする方法 デキテル

+
特徴・価格+
成功事例+
サポート+
レポート+
その他+
会社案内その他
デキテルトップページのムービー画像は現在50種類の中から自由に選ぶことができますが、
さらにご自分でPC内にある好きな画像をアップロードして、
ムービースライド画像として利用することが出来ます。
その画像のアップロード方法を説明します。
(2)「画像アップロード」をクリック
(3)「スライダー画像」アップロードの画面
(3)「スライダー画像」アップロード
■Internet Explorerの画面
(3)「スライダー画像」アップロード
■Firefoxの画面
(4)「ファイルを選択」をクリック
(5)「アップロード」をクリック
(6)ムービー画像アップロード完了
(1)デキテルにログインし編集画面を開きます。
(2)ムービー画像にマウスを合わせると右上にメニューが表示されます。
表示されたメニューの中の「画像アップロード」をクリックして下さい。
(3)「スライダー画像」アップロードの画面が開きます。
この画面の様子はブラウザによって少し異なります。
※インターネットエクスプローラー8・Firefoxの場合の画面画像あり。
(4)「ファイルを選択」ボタン(ブラウザによっては「参照」ボタンなど)を
クリックしアップしたい画像を選びます。
必ず3枚選ぶ必要があります。
また、画像のサイズは横が720px以上、縦が300px以上必要です。
(一般のデジカメで撮影した画像であればこの条件を満たします。)
(5)3枚画像を選び終わったら「アップロード」ボタンをクリックして下さい。
画像のサイズが大きい場合はアップロードに時間が掛かる場合があります。
(6)アップロードが完了すると、画面が再読込されトップページが表示されます。
アップした画像に変わっていることを確認して下さい。
以上です。
無料期間中も、デザインや色は何度でも
自由にカスタムできます。
さっそく無料でスタート
オプションプラン3
デキテル開発ブログ76
【新機能】サブページのメイン画像位置を調整できるようになりました。
在庫車の新規登録(2)「Goo-net・カーセンサーから一括取り込み」
『Automo camera』 ナンバープレートを自動で塗りつぶしてくれるアプリ
Google Analytics機能の使用に関して(上級者向け)
トップページのムービー画像をアップロードする方法
過去の新着情報(2023年11月22日~2024年7月10日)